【梅雨なのにサラサラな家】平日限定!夜の平屋見学会
開催日 : 6月16日(月)〜30日(月)
場 所:熊本県熊本市西区花園7丁目10‐30(アベール建設展示場)
アベール建設は、住まいが単なる「家」ではなく、長い年月を健康的に快適に過ごせる場所であるべきだと考えています。夜ならではのお家の雰囲気をご体験ください。
1日1組限定で平日夜に開催します。仕事終わりに是非ご参加ください。

展示場の特徴
健康に永く住める家
家の中の温度が健康寿命に関わることを知っていますか?
寒い部屋で生活していると健康寿命が4年縮まるという研究結果が発表されました。
近年はヒートショックで亡くなる高齢者の方も多くいらっしゃいます。
アベール建設がつくる家は年中室温が一定で、夏は涼しく、冬は暖かい家です。
展示場で一度体感してみませんか?

梅雨でもサラサラ。快適な湿度を保つ「調湿の家」
ジメジメしがちな梅雨の季節も、この家ならいつでもサラサラな空気感を体感いただけます。
その秘密は、自然素材と計算された設計による「調湿の仕組み」。
——————————–
①珪藻土を使用した壁紙が、室内の湿気を吸収・放出し、常に心地よい湿度をキープ
②無垢材や木材が呼吸するように湿度を調整し、木のぬくもりと快適さを両立
③第1種換気システムによって、外気をしっかりフィルターしながら空気の流れをコントロール
④さらに、空気の流れを意識した家の構造設計が、自然と湿気をためにくい住環境を実現
——————————–
機械任せだけでなく、素材・設計・設備のすべてを活かした調湿効果により、一年を通して快適な住まいが完成しました。梅雨の時期だからこそ体感できる快適性があります。是非、体験しに来てください。

国内最高基準の断熱性能
アベール建設の展示場は、HEAT20-G3仕様です。
HEAT20とは、断熱性能の基準値を定め、G1やG2などのランクで評価しています。
HEAT20では3つのランクが設けられており、G1<G2<G3の順に断熱性能が高くなっていきます。
その基準は、国で定められた最低基準よりもかなり厳しく設定されており、省エネ住宅の指標となっています。

こんな方にオススメ
・最近家づくりを考え始めた
・高性能な住宅に住みたい
・高性能な住宅を体感したい
・健康にこだわった豊かな生活を送りたい
ご予約は、お電話、予約フォームで承っております。
アベール建設のイベントでは、住宅の「リアルな情報」が満載です!
下記のお電話、予約フォームよりお気軽にお申込みください。
受付時間/9:00 - 17:30